心に響く☆心に届く☆話し方☆

yumiさん

2012年07月10日 12:26

愛される女性のハッピー講座

第1回 7/15日 ハッピーカラー講座1 
ファッション編
色を見方につけてイキイキ輝く私になる!
ただ今参加申込受付中です♪
詳しくは→愛される女性のハッピー講座
申込締切 7/13(金)はもうすぐです
お申込はいますぐどうぞ♪

お申込受付mail
2archange@gmail.com


昨日、今日と沖縄は雨です
雨の中、セミがないています~
彼女探しているんだろうね!
がんばって♪

さて、今週土曜日7/14まで親子セッションキャンペーンを実施中ですが
わたしと子供との会話のやりとりを、
お母さん方は、時々うなずきながら、
とても熱心に聴いていらっしゃいます

セッション後にお母さん方みなさん
「勉強になりました」
と言ってくださいます

その言葉を聞くと、
さずがだな~と胸が熱くなります
こどもへの愛ですね~

わたしの聞き方
質問の仕方
子供の考えていることをどうリードしていくのか

それらをセッション時に観察されているのです

子供と大人のセッションで
大きく違うのは
子供はまだ表現力や
自分の考えをまとめる力が未熟であることです

でも、これは子供が未熟だということではありません

考えている事、心に沸き起こる感情、アイデアは素晴しいのですが
それをあらわす言葉が見つからない時があるのです

その言葉を時々補ってあげる事が必要ですが
こちら側の意見を押し付けたり
こちらの考えに誘導していくと
せっかくの子供から出たアイデア、本当の気持ちが台無しになってしまいますので注意が必要ですね~

子供に限らず、
セッション時でお話を伺う上で大切なのは

その人が置かれている状況、立場を
なるべく正確に把握すること
相手が話してくれることが・予想・きっとそうに違いないという歪曲であることもありますから、
それを解きほぐして事実を把握する

(わたしは相手をより理解するために、NLPスキルを使っています)

みんなが…などという言葉では、とくに「誰が」なのかをはっきりさせてあげる
いつも…という言葉も、その頻度、何回くらいなのかをはっきりさせる

質問するのは
あくまでも事実関係をはっきりさせる為です
相手を責めるような質問の仕方ではなく
純粋に素直に優しく気持ちを込めて、質問していきます

相手が見ている世界を信頼する
この人は解決できると信じる

一番大切なのは
何を話してもいいですよ
安全ですよ
安心してくださいね
とすべて相手を受け止めるこちら側の姿勢です

そのあと、カラーセラピーや、イメージワーク、コーチングなどを状況に応じてやっていきます

会話の中でわたしはよくたとえ話をします
NLPではメタファーといいます
メタファーを使うことにより
相手は心の抵抗が減り、無意識レベルでメッセージを受け取りやすくなるのです

セッションを受けられると
みなさん心が軽くなり
やる気が起きて、よしっっていう顔になります

そのあと、どれだけその気持ちを継続できるか
行動に移せるか
そこが重要ですね~

いままでと違う行動をとれば、
ちがう結果が得られる!!

そのことを説明するのに
わたしはよく、水道の蛇口の話をします
子供にもオオウケですよ~♪




蛇口をひねったら、水が出る~~♪

☆☆☆

水が飲みたいなぁ~
そう思って蛇口をひねると、水が出るよね

いつも水を飲んでいる人が
ある時、コーラー飲みたいなぁと思って
水道の蛇口ひねって
あれ~コーラーでない!!
なんでだろう??
っていってる人どう?

コーラー飲みたいんだけど
蛇口ひねって、コーラーが出ない!!と言ってる
蛇口ひねって、コーラーが出ることを期待している人ってどう?

そう聞くと
子供達みんな笑って、あたまおかしい~~といいます♪

水を飲みたい→水道の蛇口をひねる→水が出る
コーラーのみたい→水道の蛇口をひねる→水が出てコーラー飲めない!!

でも、実際は
同じ行動をとって、別の結果を望んでいる人がおおいんだよね~

夏休みの宿題、毎年最後までためてしまう…
それは、毎年同じような行動をとっているから
同じ結果なだけで、当然のこと

それは、
コーラー飲みたいのに、蛇口ひねってコーラーでない!って言っているのと同じだよ
コーラー飲みたかったら、コンビニとかスーパーとかで買う、
別の行動をしないと、手に入らないよ~

今年こそ、宿題をためたくなければ、
どうすればいいんだろう!?
去年と同じ行動したら?
去年と違う行動したら?…

☆☆☆

なんて面白い例え話をすると
みんな笑顔で話をきいてくれます

子供は才能のかたまりです♪
原石がゴロゴロ眠っています
その部分に気がついて、取り出して、磨くと、
みんなそれぞれ、ピカピカ輝けるのです!!

ぜひ、学校、ご家庭でもお試しくださいね~

明日のご訪問もおまちしています♪

~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心のケアしませんか?
ただ今キャンペーン実施中(7/14まで)
~ご予約たくさんいただいて感謝☆です♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
こちらをクリック→親子セッションキャンペーン
こちらをクリック→天使のセッション

↓ポチ☆ご面倒ですのに…ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村 カラーセラピー






関連記事