みなさんこんにちは♪
4月も後半になりました
今年の1/3が終わろうかとしています
びっくりしました!?
知らないうちに、年をとる(笑)
ハッピーに生きたい私たちとしては、
そんなの、いやですよね~~!!
では、ちょっと今年を振り返って。。
みなさんの今年の前半1/3はいかがでしたでしょうか?
去年よりも、意識的に変化を起こした4か月間になりましたか?
または、意識的に現状維持を続けた4か月間でしたか?
もしも、何も考えずに過ごした4か月でしたら、
少し立ち止まって考えてみましょう。。。
自分の4か月は、どんなだったかなぁ
そして、次に2か月はどうしたいですか?
2か月後は6月末、ちょうど今年の半分が終わったころです
4か月後は。。。8月末、今年の2/3終了となります
毎日の生活の中で、やらなければいけないこと、急な頼まれごと、お付き合いや、お手伝い、
家庭での雑務、家族のスケジュール、急な電話、訪問。。。
やりたいことはあるけれど。。。
時間がなくて、まだ準備ができてなくて、お金がなくて、何からやっていいかわからなくて
そう思っているうちに、
1年や2年は、あっという間にたってしまいますね~
こわいっ☆☆☆
だからこそ、意識してやりたいこと、自分がハッピーになることに焦点をあてて、生きていきましょう♪
実は私は去年から計画したこと、目標が、どんどん叶ってきています!!
今も目標に向かって、私は現在進行形な毎日です♪
自分一人で、目標や夢をどうのように達成したらいいのか、
焦ってしまって、うまく目標を立てれない
見えない不安感を抱えている
そんな時は、ぜひアルシャンジュのセラピーや、目標達成カウンセリングをご利用くださいね♪
あなたの中の、本当のあなたを味方につけましょう♪
さて、相当前置きが長くなりました~~
4/24(日)は今年初の
愛される女性のハッピー講座
アロマハンドトリートメント&聞く力講座
を開きました!
講座開催の告知が急だったにもかかわらず、3名のかたの参加がありました!
参加したかった。。。
毎回、そのようなお声をいただきます。
ぜひ、次回参加してください~~お待ちしています♪
2時間の講座の前半は、アロマハンドトリートメント講座でした
私も受講生として参加いたしましたが、
いやぁ、私もアロマは好きで一通り本をよんで、知識はあるつもりでしたが、やはりプロのお話や目の前でも実践は違いますね!
ユーカリの香り一つとっても、「ユーカリ・ーー」と、「ユーカリ・~~」は同じ香りではないのです
トリートメントジェルの手作りも、楽しくていい香りに包まれた素敵な時間となりました
さっそく家族にトリートメントをすると、毎日やって~~とのリクエストが。。。(笑)
もともとこの講座を開くきっかけは、
「大好きな人にリラックスのプレゼントがあげられたらどんなにいいだろう~」
そんな気持ちから、今回の講座がひらめいたので
家族だけでなく、大好きな友人にもトリートメントをしてあげたいなぁ♪
笑顔が素敵で若々しい講師の京子さん、本当にありがとうございました!!
京子さんのブログ
アロマとヘナと天然石アクセサリー
そして後半は私の「聞く力」講座
参加者の方がお話して下さったのですが、
講座の案内に「聞く力」とあった時に、私はぜひ参加したいと思いました!
ふだん、私は人の話を聞いているようで、きちんと聞けていないと思うのです。。。
そうなんです!
聞き手は、実は多くの情報を発信しています
なにも質問しなくても、アドバイスしなくても、聞き方によって、
話した人は心が軽くなり、すっきりし、笑顔がもどり、前に進めるのです
話した人は、自分のことをわかってくれた、理解してくれたと感じ、
聞いてくれた人に対して、信頼をよせます。
つぎに、また会いたいな。
また、話したいな。
この人は、素晴らしい人だな。
今回の講座では、第一印象アップや、好印象を持ってもらう「聞き方」とは違い、
もっと内面的なお話をしました。
相手のしぐさを真似する。
相手の言葉を繰り返す。
などのテクニックではなく、
心を込めた聞き方とは何ぞや!!!
を2つのエクササイズを通して伝え、練習しました♪
結果は。。。
最後にはたった2分間話をするだけで涙を流し、
すっきりしました
まるで、セラピーを受けたようです
と言われました
聞く力を意識して人の話を聞くと、その話がしっかり頭に入るだけでなく、
その人と、しっかりした深いコミュニケーションが築けます
また話をしている側も、
相手に「聞く力」があると、どんどん話がはずみ楽しい話はますます楽しく、
ひとに言いにくい悩みの話でも、リラックスしながら心を開いて話ができるのです
今回参加したみなさんは、
「聞く力」に驚きを隠せない顔でした
「聞く力」は、どんどん使うことで身につけることができます!
ポイントは3つ!
その3つを使って、ご家族に、友人に、仕事仲間に、ぜひ「聞く力」を使って、素晴らしいコミュニケーションをとってくださいね♪
「聞く力」については何度かブログ内でもお伝えしていますが、また改めてアップしたいと思いますので、どうぞお楽しみに~
アルシャンジュの個人セッションでも、具体的に「聞く力」を学び練習することができます
講座でお伝えした「3つのポイント」を個人セッションでもお伝えします
2つのエクササイズで練習して、コミュニケーション上手になりましょう
メールの件名は「聞く力」でお気軽にご予約、お問い合せ下さい♪
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね~