2012年06月14日
さくら色ってどんな色?
さくら…と聞いて何を思い出しますか?
入学式?お花見?桜の通り抜け
電車から見えるさくら並木、かぜに散る花びら
ちょっと遠出して、わざわざ見に行った思い出…
そのさくらの色はどんな色ですか?
おそらく…うすいピンク色って答える方が多いかもしれませんね
でも、ここ沖縄ではさくら色は濃いピンクです
なぜなら、沖縄のさくらは一般的な日本のさくらとは違った種類のさくらなんです
しかも、沖縄本島の北から咲きます
南からじゃないのです、おもしろいですね~
なので
初めてここ沖縄でさくらを見たとき
「あっなんか違う、梅の花みたい…」
と思いました
私の中の記憶のさくらとは違っていたのです
なので、さくらをみてもあの頃の感情がわき起こりません

赤色もそうです
夫のこーこーさんの真っ赤と、私の真っ赤は違うんです
私からみると、それは朱色にみえるのですが
沖縄ではそれは「赤」なんです
色を例にとっても
現実(見える色)は認識(それまでの記憶)によってコントロールされているのですね~
私が沖縄で生まれ育っていれば
さくら色も、赤色も、
いまの私が思っている色とは別の色を「さくら色、赤色」だと思っているのでしょう
そのどちらも、その土地の人たちからすれば現実の色なのです
今の現実が、
これまでの自分の認識でつくられているのなら、
その認識が今の自分に役に立つのか、
情報は古くないか、その情報によって自分が閉じ込められていないか
その情報によってハッピーになれるのかどうか…
そう考えてみると
認識は過去のもの、または思い込んでいるもの、といえますね
それが、現実を作っている!
さくら色、赤色、
たった二つの色でさえ、同じ日本の中でも違う色となります
じゃあ、他の色ならどう?世界と比べてみれば…
また、色だけでなく、考え方、行動、感じ方、
もし、これまでと違った考え方、行動、感じ方をすれば
新しい世界が見えてくるかもしれません
今まで知らなかった、びっくりするような
ワクワクする未来になるかも、しれませんね~
これまでと同じような考え方、行動、感じ方をしていれば
同じ結果が生まれます
でも違う考え、行動、感じ方をすれば
違う結果が生まれます
あっ、そんなんだ~って思った方
ぜひ、試してみてくださいね~♪
↓ポチッ☆うれしいです~ありがとう~(*^-^*)

にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー
入学式?お花見?桜の通り抜け
電車から見えるさくら並木、かぜに散る花びら
ちょっと遠出して、わざわざ見に行った思い出…
そのさくらの色はどんな色ですか?
おそらく…うすいピンク色って答える方が多いかもしれませんね
でも、ここ沖縄ではさくら色は濃いピンクです
なぜなら、沖縄のさくらは一般的な日本のさくらとは違った種類のさくらなんです
しかも、沖縄本島の北から咲きます
南からじゃないのです、おもしろいですね~
なので
初めてここ沖縄でさくらを見たとき
「あっなんか違う、梅の花みたい…」
と思いました
私の中の記憶のさくらとは違っていたのです
なので、さくらをみてもあの頃の感情がわき起こりません

わたしは何色でしょう?byめりぃ
赤色もそうです
夫のこーこーさんの真っ赤と、私の真っ赤は違うんです
私からみると、それは朱色にみえるのですが
沖縄ではそれは「赤」なんです
色を例にとっても
現実(見える色)は認識(それまでの記憶)によってコントロールされているのですね~
私が沖縄で生まれ育っていれば
さくら色も、赤色も、
いまの私が思っている色とは別の色を「さくら色、赤色」だと思っているのでしょう
そのどちらも、その土地の人たちからすれば現実の色なのです
今の現実が、
これまでの自分の認識でつくられているのなら、
その認識が今の自分に役に立つのか、
情報は古くないか、その情報によって自分が閉じ込められていないか
その情報によってハッピーになれるのかどうか…
そう考えてみると
認識は過去のもの、または思い込んでいるもの、といえますね
それが、現実を作っている!
さくら色、赤色、
たった二つの色でさえ、同じ日本の中でも違う色となります
じゃあ、他の色ならどう?世界と比べてみれば…
また、色だけでなく、考え方、行動、感じ方、
もし、これまでと違った考え方、行動、感じ方をすれば
新しい世界が見えてくるかもしれません
今まで知らなかった、びっくりするような
ワクワクする未来になるかも、しれませんね~
これまでと同じような考え方、行動、感じ方をしていれば
同じ結果が生まれます
でも違う考え、行動、感じ方をすれば
違う結果が生まれます
あっ、そんなんだ~って思った方
ぜひ、試してみてくださいね~♪
↓ポチッ☆うれしいです~ありがとう~(*^-^*)

にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー
Posted by yumiさん at 16:29
│ └輝く女子のメンタル