2012年09月13日
中学生の志の高さ美しさ
愛される女性のハッピー講座
7月~12月 全6回
全講座、満員御礼♪ありがとうございます
詳しくはこちら→愛される女性のハッピー講座
今日もご訪問、ありがとうございます
久しぶりの投稿です♪
大きな発表会を終えて、充電していました☆
やはりこのようにブログを書くと、いいですね~
なんだか、自分が戻ってきたようなかんじです(笑)
どこいってたんか~ってね・笑!!
去った9/8は中学生の暗誦大会沖縄県大会でした~
130名の生徒が頑張って暗誦しました!
わたしの教室からは11名が出場しました☆
みんなそれぞれ舞台の上で、精一杯発表する姿は素晴しかったです
練習はきっと厳しかったですが(笑)
みんなそれぞれの目標に向かって努力してくれました
結果は
中1の部で 4位、
中2の部で 2位と3位、
中3生の部で 2位と5位
たくさんの生徒が上位に入賞しました~
この5名は前日まで練習にきた志が高く美しい生徒たち♪でした
もちろん、他の生徒たちも初出場だったり、塾と練習時間が重なる中、自宅で練習したり、合宿やレッスン中に練習したりと、自分の目標に向かって努力をしていました
特に、目標に向かって、ただ目標に全力で努力して、毎日練習に来る姿には、感動しました
去年も一昨年も、惜しくも4位だった…
今年は後悔したくない…と練習で見せた涙の美しかったこと
(3位以上が舞台で表彰されるのです)
わたしは
順位は相対的な評価です
そして中英杯は、順位のでるゲームです
そのように子供達に話をしていました
すごろくゲームといっしょで、みんなでワイワイ、なかなかゴールできないのが楽しい
ひとりでサイコロふって、一気にゴールするとなんだかさみしいもん
もちろん発表順や、当日の運も関係するけど、
すごろくと違うのは、努力で前に進んでいくゲームだよ
目的は英語の発音が上達すること
舞台で最高の自分を表現すること
そして、仲間と共に学ぶこと
そのなかで、順位があると目に見えた形にすることができるので、順位があるんだよ~
そのように話しました
なのでうちの生徒たち全員、最高の発表ができました~!!
順位はだれにでも、見えます
しかし、見えないところの努力や、心の変化、支えあい…
それがわたしにはわかるのです
どの生徒も素晴しいのです
発表会後の打ち上げで見せた、子供達の涙もまた清らかで美しかった

それを見ていたお母さん方の涙も、温かくて美しかったです
子供達の心の奥に触れることができてよかった
そう話してくださいました

今年も子供達のひたむきな姿から学んだことが たくさんありました

みんな~ありがとう、大好きだよ~☆☆☆
いよいよ今週日曜日はハッピー講座です
明日は次回のハッピー講座で扱うNLP心理学、リフレーミングについてお話しますのでお楽しみに♪
明日のご訪問もおまちしております
~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラした毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
こちらをクリック→天使のセッション
↓ポチ☆ご面倒ですのに…ありがとうございます♪

にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー
7月~12月 全6回
全講座、満員御礼♪ありがとうございます
詳しくはこちら→愛される女性のハッピー講座
今日もご訪問、ありがとうございます
久しぶりの投稿です♪
大きな発表会を終えて、充電していました☆
やはりこのようにブログを書くと、いいですね~
なんだか、自分が戻ってきたようなかんじです(笑)
どこいってたんか~ってね・笑!!
去った9/8は中学生の暗誦大会沖縄県大会でした~
130名の生徒が頑張って暗誦しました!
わたしの教室からは11名が出場しました☆
みんなそれぞれ舞台の上で、精一杯発表する姿は素晴しかったです
練習はきっと厳しかったですが(笑)
みんなそれぞれの目標に向かって努力してくれました
結果は
中1の部で 4位、
中2の部で 2位と3位、
中3生の部で 2位と5位
たくさんの生徒が上位に入賞しました~
この5名は前日まで練習にきた志が高く美しい生徒たち♪でした
もちろん、他の生徒たちも初出場だったり、塾と練習時間が重なる中、自宅で練習したり、合宿やレッスン中に練習したりと、自分の目標に向かって努力をしていました
特に、目標に向かって、ただ目標に全力で努力して、毎日練習に来る姿には、感動しました
去年も一昨年も、惜しくも4位だった…
今年は後悔したくない…と練習で見せた涙の美しかったこと
(3位以上が舞台で表彰されるのです)
わたしは
順位は相対的な評価です
そして中英杯は、順位のでるゲームです
そのように子供達に話をしていました
すごろくゲームといっしょで、みんなでワイワイ、なかなかゴールできないのが楽しい
ひとりでサイコロふって、一気にゴールするとなんだかさみしいもん
もちろん発表順や、当日の運も関係するけど、
すごろくと違うのは、努力で前に進んでいくゲームだよ
目的は英語の発音が上達すること
舞台で最高の自分を表現すること
そして、仲間と共に学ぶこと
そのなかで、順位があると目に見えた形にすることができるので、順位があるんだよ~
そのように話しました
なのでうちの生徒たち全員、最高の発表ができました~!!
順位はだれにでも、見えます
しかし、見えないところの努力や、心の変化、支えあい…
それがわたしにはわかるのです
どの生徒も素晴しいのです
発表会後の打ち上げで見せた、子供達の涙もまた清らかで美しかった

それを見ていたお母さん方の涙も、温かくて美しかったです
子供達の心の奥に触れることができてよかった
そう話してくださいました

今年も子供達のひたむきな姿から学んだことが たくさんありました

みんな~ありがとう、大好きだよ~☆☆☆
いよいよ今週日曜日はハッピー講座です
明日は次回のハッピー講座で扱うNLP心理学、リフレーミングについてお話しますのでお楽しみに♪
明日のご訪問もおまちしております
~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラした毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
こちらをクリック→天使のセッション
↓ポチ☆ご面倒ですのに…ありがとうございます♪

にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー
Posted by yumiさん at 09:32
│子供のヒーリング☆コーチング