2012年10月31日

毎日の洋服選び

こんばんは
今日もご訪問ありがとうございます

日付が変わっちゃいましたね~

最近ちょっぴり夜更かし気味です

興味深い心理学の本を3冊かったので、これが面白くって。。。

ついつい遅くまで読んでしまうのです

朝起きて読んで、昼ごはん食べて読んで、仕事のあとまた読んで(笑)

本を食べているみたいに読んでいます(笑)


さて、沖縄も肌寒くなってきました

まだ半袖を着ていますが、それでも夏っぽい色よりは、落ち着いた色を着たくなるのは不思議ですね~

植物が紅葉するように、なんとなくわたし達の心が季節を感じて、身にまとう洋服の色を変えたくなるのかしら。。。


みなさんは洋服を選ぶ時、何を基準に選びますか?


TPOにふさわしい洋服?

彼氏の好きな服?

流行の服?


洋服選びは毎日のことです

洋服をどのように選んでいるかを知ることは、ものごとの選択をどのような基準で行っているかを知る手がかりとなります


たとえば、恋人が変わると洋服の好みが変わる女の子がいます

その子は洋服だけでなく、もしかしたら彼の好みにあわせて生活のいろいろな物を変えているのかもしれません

もちろん、彼好みに変わるのはある程度はかわいいなぁと思います

彼と付き合うことで視野が広がって、洋服や趣味がかわったとしたら、素敵なことですね


でもそうではなく、物事の判断の基準がすべて「彼」になってしまっていたら?

彼の目を気にして、彼好みの服を着ていたら?


自分は素敵な服と思っていたのに、彼がほめてくれなかったり、彼が気に入ってくれなかったら、その女の子はどう感じるのでしょうか?

物事の判断基準が彼になってしまっていたら、きっと落ち込んでしまうのではないでしょうか

付き合い始めはちょっとムリをして彼の好きな服を着たとしても、それを一生続けることができるのでしょうか?

毎日の洋服選び



また女友達や、同僚の目を気にしながら

「素敵に見られたい」「○○よりキレイと思われたい」という気持ちで服を選んでいるとしたら、実は洋服だけでなく、他の場面の選択でも、あなたではなく、あなたが気にしている女友達や、同僚が、あなたの大切な選択をしている事になるのです

彼女はどう思うかしら?

彼女よりよく思われるにはどうすればいいかしら?

なにかを決める毎に、心のどこかでそんな思いが沸き起こる。。。


自分の人生を決める大切な役割は、他の人でなく、「自分」にしてもらいましょう♪


洋服も、自分が心地よく、うれしくなるものを選ぶ

自分が素敵に見えて、ウキウキするものを選ぶ

たとえ、人にほめられなくても、それを着ていると気分がいい


そんなふうに他の誰を気にせず、自分の意思で決めることができる人は、洋服以外の様々な選択も自分で考えて、自分の気持ちや意志で決めることができる人なのです


人生は選択の連続♪



誰かにほめられなくても、素敵だねって言われなくても、

ただ着ているだけでハッピーになる洋服を選んでくださいね~


明日のご訪問もお待ちしております


↓ランキングに参加しています
 ご縁をつなげる、ポチ☆して頂けると
 更新意欲がアップします~♪
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村

~アルシャンジュのセッション~
幸せになりたい・幸せでいたい方専用


大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラハッピーな毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
詳しくはこちら→天使のセッション