2012年11月16日
ワンピースを着よう♪
こんにちは
ご訪問ありがとうございます!
沖縄もすっかり寒くなりました
と思ったら暑い日があったり、店内はクーラーで冷えていたり。。。
この時期着る服にこまりますね~
本土の方はもう、コートがいる時期なのでしょうか
同じ日本ですが、沖縄は気候がずれていてファッション雑誌のようにはコーディネートできないですが、そのぶんコート類があまりいらなくて、経済的かも(笑)
わたし、コートは青色の一着しかもっていないです(笑)
これで、なんとかなる沖縄★最高♪
さてそんな沖縄もさすがに半袖にカーデでは寒く、
長袖でクローゼットを埋めたいと思い、ブログ書いた後にお買い物の予定です、ルン♪
基本、うちでは夏物冬物の入替がないので、衣替えの時期はあまり何もしないので楽ですよ
というのも、たぶん服の数が少ないかも。。。
わたしの手持ちの服は、ほとんど全部着る服なんです
普段着とか、スポーツ着(スポーツしないから・笑)とか、仕事着とかないです
全部、普段着であり仕事着でもある♪
職業柄これ↑ができるので、ありがたいことです
基本、夏はワンピース
冬はワンピースに何かはおる+外出の時は上着かコート
移動はほとんど車なので、冬でもコート着ないことがほとんどですよ

夏のワンピースは畳んで引き出しに入れて、冬用をハンガーにかけました
冬用は、赤、青系に片寄っているので、他の色のワンピがいるなぁ★
よし、ゲットしてこよう~♪
さて、なんでワンピースなのか?
と不思議に思われますか?
コーディネートが、ラクだから
デザインされていて、かわいいから
カラフルな色を毎日着れて、楽しいから
パッと見、きちんとしているように見えるから
気分がいいから
そんな数々の理由でワンピースを着ているのです
あっ、あと女だから・笑
そう、ワンピースはなかなか男性が着れないので、女性にうまれた特典みたいなものかな
それを、楽しませていただいているのです♪
自分が女性であることを受け入れて、楽しんでいる。。。
女性であることをひけらかす訳ではなく、自分で楽しむ
あくまでも、自分の喜びなのです
わたしの友人が、食事会の時にワンピースを着てくるようになりました
スカートはとっても久しぶりと言っていました
はずかしい。。。なんて言っていましたが、ガラッと雰囲気が変わりましたよ
柔らかく、優しく、優雅に見えます
そして、本当に中身がそんな方なので、よりいっそう見た目にもそれが現れて、女性としての魅力がキラキラしていました
もちろん、人は中身が大切です
心の中は、なんとなく人に伝わるものなのです
キレイでも、冷たそう。。。
かわいいけど、なんか裏があるぞ
そんな風に、人はわかるんですよね~
なので、もちろん内面磨きはいうまでもないのですが、
外見を整えることで、自然と内にも気をつけるようになるのが不思議なのですが、本当なのです
人の脳って面白くて、色々な物事をかってにくっつけて処理しているのです
なので、
ワンピース=女性らしい人が着る服・若い子の服
なんて普段思っている人がワンピースを着ると、
脳は勝手にこう判断します↓
ワンピースを着ている自分は、女らしくて、若いんだ
なので、そのワンピースにふさわしい自分になっていくのです
また反対もそう、ゴムウエストのらくちんズボン。。。
それをはいている人のイメージは?
それをはき続けていると。。。こわくてかけません・笑
なぜ、その服を選んでいるのか
なぜ、その服を着ているのか
そんな日常が、自分を見つけるキー・鍵となるのです
ワンピースも、ぜひご自分らしいものを選んでくださいね♪
明日のご訪問もお待ちしております
↓ポチの応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村
~アルシャンジュのセッション~
幸せになりたい・幸せでいたい方専用
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラハッピーな毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
詳しくはこちら→天使のセッション
ご訪問ありがとうございます!
沖縄もすっかり寒くなりました
と思ったら暑い日があったり、店内はクーラーで冷えていたり。。。
この時期着る服にこまりますね~
本土の方はもう、コートがいる時期なのでしょうか
同じ日本ですが、沖縄は気候がずれていてファッション雑誌のようにはコーディネートできないですが、そのぶんコート類があまりいらなくて、経済的かも(笑)
わたし、コートは青色の一着しかもっていないです(笑)
これで、なんとかなる沖縄★最高♪
さてそんな沖縄もさすがに半袖にカーデでは寒く、
長袖でクローゼットを埋めたいと思い、ブログ書いた後にお買い物の予定です、ルン♪
基本、うちでは夏物冬物の入替がないので、衣替えの時期はあまり何もしないので楽ですよ
というのも、たぶん服の数が少ないかも。。。
わたしの手持ちの服は、ほとんど全部着る服なんです
普段着とか、スポーツ着(スポーツしないから・笑)とか、仕事着とかないです
全部、普段着であり仕事着でもある♪
職業柄これ↑ができるので、ありがたいことです
基本、夏はワンピース
冬はワンピースに何かはおる+外出の時は上着かコート
移動はほとんど車なので、冬でもコート着ないことがほとんどですよ

夏のワンピースは畳んで引き出しに入れて、冬用をハンガーにかけました
冬用は、赤、青系に片寄っているので、他の色のワンピがいるなぁ★
よし、ゲットしてこよう~♪
さて、なんでワンピースなのか?
と不思議に思われますか?
コーディネートが、ラクだから
デザインされていて、かわいいから
カラフルな色を毎日着れて、楽しいから
パッと見、きちんとしているように見えるから
気分がいいから
そんな数々の理由でワンピースを着ているのです
あっ、あと女だから・笑
そう、ワンピースはなかなか男性が着れないので、女性にうまれた特典みたいなものかな
それを、楽しませていただいているのです♪
自分が女性であることを受け入れて、楽しんでいる。。。
女性であることをひけらかす訳ではなく、自分で楽しむ
あくまでも、自分の喜びなのです
わたしの友人が、食事会の時にワンピースを着てくるようになりました
スカートはとっても久しぶりと言っていました
はずかしい。。。なんて言っていましたが、ガラッと雰囲気が変わりましたよ
柔らかく、優しく、優雅に見えます
そして、本当に中身がそんな方なので、よりいっそう見た目にもそれが現れて、女性としての魅力がキラキラしていました
もちろん、人は中身が大切です
心の中は、なんとなく人に伝わるものなのです
キレイでも、冷たそう。。。
かわいいけど、なんか裏があるぞ
そんな風に、人はわかるんですよね~
なので、もちろん内面磨きはいうまでもないのですが、
外見を整えることで、自然と内にも気をつけるようになるのが不思議なのですが、本当なのです
人の脳って面白くて、色々な物事をかってにくっつけて処理しているのです
なので、
ワンピース=女性らしい人が着る服・若い子の服
なんて普段思っている人がワンピースを着ると、
脳は勝手にこう判断します↓
ワンピースを着ている自分は、女らしくて、若いんだ
なので、そのワンピースにふさわしい自分になっていくのです
また反対もそう、ゴムウエストのらくちんズボン。。。
それをはいている人のイメージは?
それをはき続けていると。。。こわくてかけません・笑
なぜ、その服を選んでいるのか
なぜ、その服を着ているのか
そんな日常が、自分を見つけるキー・鍵となるのです
ワンピースも、ぜひご自分らしいものを選んでくださいね♪
明日のご訪問もお待ちしております
↓ポチの応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村
~アルシャンジュのセッション~
幸せになりたい・幸せでいたい方専用
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラハッピーな毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
詳しくはこちら→天使のセッション
Posted by yumiさん at 11:14
│ └輝く女子のファッション