2013年10月22日
幸せを感じると、さらにハッピーに!

みなさん、こんにちは(*´∀`*)
午前中は日曜日のハロウィンパーティの写真を現像して、コラージュを作りました!
パーティやイベントの写真を教室に飾っているだけで、その時の楽しい気持ちがよみがえり、子供たちの声や笑顔を思い出します。
そして、その時の、ハッピーな気持ちも。。。
楽しい、嬉しい、笑い声、手をたたく音。。。
幸せな記憶は、これからの私、そして子供達の応援団となり、しっかりと支えてくれるのです。
だからこそ、楽しいハッピーな思い出は、目に見えるところに飾って、見るたびに楽しさハッピーをどんどんためこみましょう♪
自分の周りにハッピーな応援団がたくさんいると、いざという時にとっても頑張れるのです!!
さて、今日は幸せを感じる力についてお話いたします!
そうそう、今年、私はジャスミンになりました~
昔、映画館で見た時から、ジャスミンのファンなので、
そのジャスミンになれるなんて。。。
幸せ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
この
幸せ、あ~よかった♪
と幸せを感じることが、得意な人がいれば、不得意な人もいるようです。
例えば、お教室のイベントひとつとっても、
手間がかかる
準備が大変な割には、人から認めてもらえない
お金にならない
と感じることもできますし、
子供たちの笑顔や驚いた顔を想像しながら、ワクワクして準備する時間って楽しい♪
イベントの準備が毎年上手になってきたのが、自分でわかるっていいな♪
この楽しさ、充実感って、お金を出しても買えないもの、素晴らしい時間が過ごせてうれしい♪
と感じることもできます。
おなじイベントでも、人によって感じ方はそれぞれ。
どちらが、ハッピーな笑顔、キラキラした雰囲気をもっているかは、想像がつきますよね~
また、イベントの準備時間、イベント時間が全く同じだとしても、
心の中で、どう感じているか、何を思って過ごしているかによって、
人の幸せ度合い、満足度合い、キラキラ度合いは、全く違うのではないでしょうか。
先日、うちで面白いことがありました。
うちの夫がグラスをカウンターからテーブルにうつそうとした時、
急に、ガシャーーーーン!!とすごい音がして、
グラスの底がそっくりそのまま落ちてしまったのです!!
えーーーー底が抜けたの!?
お茶、こぼれたの!?
( ̄▽ ̄;)!!
と私は言ったあとに、モラン(うちのうさちゃん)は?
と聞くと、少し離れたところにいたのを確認して。。。
モランに当たらんで、良かった~~(*´∀`*)
すると夫も
僕で良かった~家族が怪我しなくてよかった~
私も
お客様にお茶を出してる時でなくて、よかった~
今でよかったよ~
と二人で話しているのをみて、
娘が、
うちの家族はめっちゃリフレーミング上手だよね~!!!(笑)
(*リフレーミングの説明は後ほど)
と、なんだかとってもいい雰囲気の家族団欒になりましたヽ(*´∀`)ノ
これ、2日くらい前の我が家の話です♪
グラスの底が抜けても、
お茶がこぼれても、
全く不幸でないし、困りもしない
むしろその状況の良かった所をみて、ホッとしている。
あ~よかった。って。
出来事は同じでも、幸せか、不幸か、
それを決めているのは、その人自身なのです。
出来事は、ただ起こっているだけ。
その出来事を見た時、自分にとって役に立つ面を見たり、役に立つ状況を考えたりすることを、リフレーミングといいます。
世の中の成功者たちは、み~んなリフレーミングが上手です!!
私たちも、もの事の捉え方をちょっぴり変えるだけで、すぐにハッピーでキラキラした笑顔になることができるのです。
ぜひ、ぜひ、
幸せを感じる力をアップして、昨日よりキラッとした私でいましましょう!
過去のリフレーミングの記事
よかったら、参考にされてくださいね!
短所を長所に!?
↓ポチ☆ありがとうございます~感謝です♫

にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれたセッションで
キラキラした毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
ご予約・お問い合わせはこちら⇒メール
詳しくはこちら⇒セッションメニュー
~TCカラーセラピスト講座~
愛する人たちと、自分を癒すための、カラーセラピスト1日講座です!
ご予約・お問い合わせはこちらメール
詳しくはこちら⇒TCカラーセラピスト講座
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
Posted by yumiさん at 14:50
│ └輝く女子のメンタル