そんなつもりじゃないのに…の裏側☆

yumiさん

2012年05月23日 10:55





昨日、今日も沖縄はいい天気です♪
お天気ひとつとっても

晴れでよかった
あ~あ晴れちゃった…

その人それぞれの環境、その日の予定によっても感じ方は全然ちがうもの
遠足の日や、遊園地デートの日に雨だと、え~っ(涙)となりますが、
大工さんとつきあっていた友人は、雨が降ると彼が仕事が休みになる事があり、彼とデートができるので喜んでいました♪


上のめりぃちゃんの写真も
だいたいの人がかわいいと思うと思うのですが(これも私の勝手な意見ですね~)
うさぎちゃんとの苦い思い出があるひとは、そのことを思い出したりして…
なんかイヤだ~って感じることもあるのです

仕事も、家庭も、友人関係も、PTAも
相手の言動や、行動で
はぁ~~??って思うこと、ありますよね(笑)

私も以前はよくありました
なんで、そう言うの?そんなことする?とか
そうとる?
みたいな(笑)

私は全然悪くない、あなたが変なのでは
みたいな(笑)

でも、相手の方からすれば
あなたが変なんだよっ
みたいな(笑)

そんなつもりで言ったのではないのに…
すれ違いのきっかけはちょっとしたことでも、話が平行線のまま和解ができず、心にちょっとしたミゾができてしまうこともあります

これは、どうしてでしょうか



そんなつもりじゃないのに…byめりぃ♪

人はそれぞれ自分の地図(物の見方、とらえ方、これまでの経験)をもっています
そして、それと照らし合わせて
「こうなんだ、こうに違いない」
そんな風に思うことが多いのです

でも、その地図はみんなそれぞれで違っています

みんなが同じ地図をもっていたら、話は早いのですね~

たとえ実際に同じ地図をもって、道案内をしたとしても、10人いれば10通りの案内の仕方があります
ある人はそこにたどり着くまでの景色を事細かに説明するかもしれませんし、
別の人は、道路の名前(番号?)で説明するかもしれません
途中まで教えて、続きはそのあたりの人に聞いてくださいって言う人もいるかもしれませんしね

[なにあの人、道案内へたね!プンッ]
と思わずに、
その人はその人が持っている地図で説明をしているのだなぁっ、て思えばあまり腹もたたずにすむかもしれません♪

コミュニケーションのズレを感じる時も実は、
だいたいの場合は、
相手の方は、きっとそんなつもりでないのでしょうし、
わたし達も、そんなつもりではないのです

ただ、持っている地図が違っている

最初からそう思っていれば、

相手の方はどんな地図をもってお話されているのかしら?
この辺は、詳しく尋ねた方がよさそうね~
ふうん、そう感じるんだ

これは私の地図を見てはなしているのだけど
(私の考えですが…、私の以前の経験からすると…)
あぁなんだ、私が思っていただけの話ね!

なんて、ちょっぴり心に余裕をもって人と接する事もできます

あまり、腹がたたない♪

もちろん、一瞬は腹がたつのですが(笑)そのあと、自分に戻れます

みんなそれぞれ違うものをもって生まれてきたわたし達ですから、
それを前提にコミュニケーションをとって、
これまでよりも、
ラク~に人と接する事ができるといいですね~☆

関連記事