みなさま~
今日もご訪問ありがとうございます
私達のまわりには、様々な色が溢れています
空や海の青、果実の赤、大地の茶色
太陽の黄色、薪のオレンジ、清流の水色
植物の緑色…
みなさん、
「色」って何でしょうか?
物理的には「色は光」なのです
だから、光のない場所では、色を見ることができません
鮮やかな赤いリンゴも、真っ暗な部屋に置くと、赤色を見ることができないのです
光は、ものに当たると、反射、吸収され、反射された光を色として私たちは見ているのです
うそだぁ~
なんて思います(笑)
現代の物理学ではそうなっています(*^^*)
先ほどの赤いリンゴを例にとると、
光はリンゴに当たると、赤色は反射され、他の色は吸収されます。反射された赤色を見て、リンゴは赤いなぁと思うのです
太陽の光は、全ての光を含んでいます
私達のまわりにある色は、太陽の光が反射した色なのです
私達は、光を見ているんです
何色を反射するかは、それぞれ、ものによって決まっています
植物は、自分のなかに葉緑素を持っています。なので、光が当たるとすでに持っている緑色は反射して、持っていない色は吸収します
面白いでしょ
自分が持っている色は反射して、持っていないものは吸収するのですよ~
よく考えるとお野菜は、同じ色のグループは、栄養も同じだったり、似ていたりしますよね
野菜ってかわいいです。自分が持っている色(自分の特徴)を、
私ってこんな野菜なんです~♪
と、色として見せてくれていますから~
だから、ものを売るときには、「商品の色」
「パッケージを何色にするか」
は、とても大切なのです
なぜなら、人は、商品を見た時に、その色から商品の特徴や性質を無意識にうけとってしまうからです
そしてここからが今日のタイトルの前半
「あなたは何色?」
について、お話いたします
先ほどお話ししました
「色は光の反射である」
「ものは、自分が持っている色は反射し、持っていないものは吸収する」
を、人が着ている洋服の色に、置き変えてみましょう!
赤い服の女性なら、
私は赤の特徴、性質を持っています
情熱的で、頑張りやさん♪
元気で、リーダーシップを発揮しています(*^^*)
ガンガン行きすぎてワンマンになっちゃう時もあるよ(^-^;
と、黙っていても、彼女が着ている服がそれを物語っているのです
そしてもうひとつは、赤の特徴、性質を取り込むために、赤を着ている…とも考えられますね
どちらにしても、赤の服をまとう彼女は、
赤の特徴、性質を持っている状態である
と言えるのです
そこで、
今日のタイトルの後半
「なりたい自分になる方法」
は、
色は光の反射
ものは持っている色を反射する、持っていない色は吸収する
を応用して、
なりたい自分になる方法をお話したいのですが…
今からお教室の1学期終了式☆クッキングパーティの準備がありますので、この続きは夜に書きますね~
では、またお会いしましょう
yumi
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれたセッションで
キラキラした毎日を…♪
ご希望の日時はお早めに
メールでご予約ください~!
こちらをクリック→
セッションメニュー
~TCカラーセラピスト講座~
愛する人たちと、自分を癒すための、カラーセラピスト1日講座です!
詳しくは⇒
TCカラーセラピスト講座
↓ポチ☆ありがとうございます~感謝です♫
にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー