台風が去った沖縄、朝は青空でしたがまた曇り空です
次の台風がやってくるからかしら
雷の音が遠くで聞こえたような…
やっぱり、雷が鳴っていますね~
雷は音がこわいのですが、龍神様は大好きですよ~
ところで、晴れの反対は晴れじゃない
こどもって、こんなこと言いますよね~笑
じゃあ、お天気の晴れの正反対は?
雨かなぁ
よく考えると、晴れ、雨、その両方が世の中必要ですね
晴ればかりだと、水や作物の問題などがでてくる
でも雨ばかりだと、自然災害やまたまた作物の問題がでてくる
晴れも雨も両方必要
両方が豊かな自然や、作物をつくり
わたし達の生活を支えて、目を楽しませてくれて、感性を磨いてくれる
正反対のものが世の中のバランスをとり
命を、楽しさを生み出してくれている
朝と夜もそうですね
太陽と月
男と女♪
そして色では正反対に位置する色同士を
補色っていいます
青ー赤
黄ー紫
などはみなさんよくご存知ですね~
この組み合わせ、パッとみたところ、どう感じますか?
黄色と紫なんて、
なんか全然違う色で、正反対の性格!?を感じませんか~
この組み合わせで私が一番に思い出すのは
紫のパンジーなんです
お花の真ん中が、黄色いんですよね~
これに気付いたのは何年前かな
その時、自然ってなんてオシャレなの~美しい!!って感激しました
その大胆な色使い、なのに、しっくりとおさまていて
見ていて疲れない
愛される花ですね~
実際ファッションでも補色同士の組み合わせはよく使われていますね
赤青に白をプラスしてトリコロールカラー
私も大好きな配色です♪
実は病気の治療法に、カラー療法というのがあります(色(顔料や光)つかった治療)
治療に使う色は症状によって違うのですが、健康にはバランスを保つ事が必要なので、
療法を行う時には、必ず補色同士をペアにして使うようです。
バランスを保つ為に補色同士を使う
意味がふか~いですね!
色にはそれぞれ違った治療効果があるのですが、その必要としている色の補色も使う!
これは勉強になりました~
そして色光線は全ての色をまぜると、
光になるのですよね~
素晴しい~光はすべての色を含んでいます
私の場合はどう?byめりぃ
人と人はどうでしょうか。。。
性格が合う合わない
相性が合う合わない
相性の占い結果がよい、よくない・笑
確かに初対面からうちとけられると、気苦労は少なく楽しいですね
そういった場合、相性がいいなぁと思ったりします
また、似たもの同士もラクチン
あぁ~私もそう思ってた♪
それ、私も好き~趣味合うね♪
話が盛り上がりますね~
これが似てないもの同士だと
え~そう考える!?
私はそれあんまり好きじゃないなぁ…
と、もり下がります・笑
まるで私と夫のパターンです・笑
でも、人と人が反対パターンだと
実は大きな学びがあるのです
お互いに、自分が持っていない部分を相手が持っている
その所を深く理解して、尊敬し、尊重することで、
私も真似してみようかな。。。と素直にやってみると、
自分自身の苦手克服につながっていきます
心の美しさ度がアップします!
また、自分の気付いていない長所がよくわかります
なぜか人って、違いを発見するのが得意ですから~笑
自分はもっていない、相手の長所をお互いにほめあうことで、自信がつきます
うれしいことですね~
自分を認めると愛され度がアップします!
そして、自分と反対の人といることで、
自分の長所短所をしり、バランスが取れてくるのです!
なので、自分を成長させてくれる人は
実は正反対の人なのかもしれません
もちろん、似た人も必要
そして、反対の人も必要
そんな色々な人に囲まれて成長する事で
その「いろ」を自分の中に取り入れて
バランスのいい愛される女性になれるのですね~
あ~長かった
あっ、このことブログに書こう!!って急に思いついて、
PCの前に座ったのだけど、長かったなぁ~笑♪
ステキなランチタイムを☆
~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心のケアしませんか?
こちらをクリック→
天使のセッション
↓ポチ☆してくれると、本当にうれしいです♪ありがとう~
にほんブログ村
にほんブログ村 カラーセラピー