2012年10月09日

ハッピーインテリアのセラピー効果

今日もご訪問、ありがとうございます

楽しい連休が終わり、今日からよしっ♪と気合入れてお仕事行かれた方~(笑)
がんばって☆

私は今週、秋休みです~エヘヘ。。。
夫も、娘も
はぁ~~~!?って顔していました。エヘヘ。


さて、インテリアのお話です

みなさんはお部屋、大好きでしょうか?

私は大好きです

毎日、あ~キレイだなぁ
居心地いいなぁ
かわいいなぁ
いい空気だなぁ

なんて、お部屋を見るたびハッピーになります

ハッピーインテリアのセラピー効果



大好きなうさぎの花瓶
がんばっているね♪といってくれています


なので、仕事が忙しくなって書類が積まれたり、物がゴチャゴチャ置かれたままになると、

あぁ、わたしは今ゆったりしていないなぁ
頭の中、パニックだな~

とわかるのです

心の中や、頭の中は、取り出して見ることはできないのですが(心臓や脳のことではないよ~・笑)
心の中や、頭の中が、まわりの環境に現れるのです

なので、じぶんの周りをよく見ることで、今のじぶんの状態がわかります

ということは、じぶんの周りをじぶんが望む環境にすることで、その目に見えた状態の自分になることができるってことですね♪


楽しいじぶんが欲しいなら、ワクワクオモシロイ小物置く

落ち着いたじぶんが欲しいなら、寒色系の色をポイントに使う

元気な自分が欲しいなら、暖色系の色をポイントにする


インテリアカラーのバランスなど、センス見えるコツはありますが、一番大切なのは自分が望んでいる状態・自分にとってハッピーなインテリアかどうかです

お部屋は毎日わたしたちを送り、迎えてくれる大切なものです

わたし達がお部屋を気にかけることで、お部屋がわたし達に与えてくれる癒し・セラピー効果ははかりしれません


そんなお部屋なら、セラピー効果だけでなく、

「この部屋にいると、わたしはどんどんハッピーになる♪」

という、お部屋にいいアンカーがかかった状態になりますから、暮らしているだけでハッピーまっしぐら~
もう、だれも止められません・笑

お部屋、気にかけてみてくださいね~

明日のご訪問もお待ちしております♪


今日の関連記事 ↓ 参考にしてね☆

アンカーについては
気持ちコントロール☆
愛される女性になる方法~6ステップ~その4

インテリアカラーについては
秋のインテリア模様替え~♪
夏の模様替え☆夏カラーの小物
夏の模様替え☆カラーのパワーありがとう
お部屋☆カラーバランス上手になろう~1
お部屋☆カラーバランス上手になろう~2

~アルシャンジュのセッション~
大切な自分の心と体のケアしませんか?
カラーセラピーと、NLPをとりいれた天使のセッションで
キラキラした毎日を…♪
ご希望の日時はお早めにメールでご予約ください~!
こちらをクリック→天使のセッション

↓参考になりましたら、ポチ☆してもらえるとうれしいです~
 更新意欲、わきます♪
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 カラーセラピー